A型女の美容日記

初めまして、Naoですϵ( 'Θ' )϶ 美容を中心に、私の今までの体験談を元に皆さんに有益な情報をお届けできたら良いなと思います♪ 肌トラブルや見た目にコンプレックスなど色んな悩みを少しでも解決できる場になればと思います。

【垢抜け】手持ちの化粧品+1000円あればできる!垢抜けメイクを基礎中の基礎から徹底解説 その⑤

こんにちわ、Nao(https://twitter.com/type_a_diary)ですϵ( 'Θ' )϶

 

今回は初心者垢抜け徹底解説⑤ 最終回ということで、手持ちの化粧品のみでできる!垢抜けメイク を解説していきたいと思います( ◠‿◠ )

 

今回の記事は

 

・眉毛が上手く描けない

・眉毛の整え方

・自分に似合う色がわからない

・ベースメイクが汚くなってしまう

・メイクが濃くなってしまう

 

このような方へ向けた記事になっています!

 

この垢抜けメイクは

 

・下地

・ファンデーション

・アイブロウペンシル

・ブラウンアイシャドウ

・チーク

・リップ

 

の最低限のアイテムが揃っている程でお話をしていきます!

 

紹介していく中でないものは、100均で十分ですので購入をお勧めします。

 

【顔の色、浮いてない?】

下地やファンデーションが白すぎて、顔だけ浮いてお面みたいになっていませんか?

 

シェーディング濃く入れれば馴染むでしょ、と思われがちですが、実はそんなこともないんです。

 

外に出て光が当たると顔の白さが際立って、いくらシェーディングをしても浮いて見えてしまいます、、( ; ; )

 

そうはいっても、白い肌がいい方も多いはずです。

 

1番手取り早い方法は "首にホワイトクリームを塗る" ことです!

 

ホワイトクリームは100均にも売っているので、ぜひ使ってみてください( ◠‿◠ )

 

【平行眉毛の描き方】

メイクの工程の中で眉毛が上手く描けずに悩んでいる方は方は多いのではないでしょうか。

平行眉の書き方について解説していきたいと思います。

 

⚪︎用意するもの

 

・スクリューブラシ

・アイブロウペンシル

・アイブロウパウダー(あれば)

〈ペンシルで〉

1. スクリューブラシで眉毛を整える。

2. 下ラインから目と平行になるラインを書いていく。(眉尻は少しカーブ

3. 下ラインに対して平行になるように、上ラインの目頭から黒目終わりまでを引いていく。

4. 1の眉尻と2のラインを繋ぐ。

 

〈パウダー(ペンシル)で〉

5.パウダーの一番薄い色眉頭以外を埋める。

6. 毛がないところのみ少し濃いめの色で埋める。

 

〈スクリューブラシで〉

7. 眉頭〜黒目上までのラインを上に向かってスクリューブラシでぼかす。

8. 黒目上〜眉尻眉尻に向かって軽くぼかす。

 

☆プラスワンポイント

 

毛の色と描いた眉毛の色を馴染ませるために、眉マスカラを仕上げにすると、より綺麗な眉毛になります!

 

【眉毛の処理の仕方】

眉毛が上手く描ければ、眉毛処理は簡単です!

 

描いた眉毛からはみ出ている毛を 抜く / 剃る だけでOK!

 

眉毛カットも眉頭から黒目真ん中あたりまでは、眉毛コーム(スクリューブラシでも可)で眉毛を上に立たせて、描いたラインからはみ出ている毛をハサミでカット。

 

残りは眉尻に向かってコームで下に流してはみ出た毛をカット。

 

眉毛の形が上手く描けると、眉毛処理もしやすくなって、眉毛も描きやすくなります!

 

【カラーメイクが似合わない】

 

オレンジメイクピンクメイクがしたいけどなんか似合わない、、と悩んでいませんか?

 

パーソナルカラー診断は高くてなかなか手が出せないですよね。

 

そんな方にオススメしたい方法として、

 

・薄く塗り広げる、ブラウンを足す

 

 似合っていないカラーメイクの特徴として、ピンクやオレンジのカラーだけを濃く塗っている、などが挙げられます。

 

いきなり派手なカラーを塗るのではなく、まずは少量を薄く塗って濃さを調整することで、失敗しづらくなります。

 

そして、軽くブラウンを重ねたり、目尻ブラウンで締めることで、肌に馴染ませることができます。

 

・ポイントでカラーを入れる

 

瞼全体にカラーを塗るのではなく、肌馴染みの良いブラウンやグレージュのカラーをベースに塗ってから、下目尻の際目頭ポイントでカラーを入れることで、初心者でも失敗しないカラーメイクができます!

 

 【ベースメイクが汚くなってしまう】

ベースメイクが汚いと肌も汚肌に見えてしまいます。泣

 

・ベースメイクをしている段階でモロモロのカスが出てくる。

・時間が経つと割れてしまう

・粉吹いてしまう

 

このような方が多いのではないでしょうか?

 

まずはスキンケアの仕方から見直しましょう!

 

1. 朝の化粧水はさっぱりしたものを、複数回浸透させる。

 

朝にとろみのある化粧水を使うと、お化粧の段階でモロモロしたカスが出てくる原因となります。

 

乾燥崩れを防ぐためにしっかり保湿もさせたいので、手のひらもしくは、パッティングで3〜5回化粧水を浸透させましょう。

 

2. 余分な下地やファンデーションは崩れの原因

 

厚化粧はメイクが割れたり、乾燥崩れの原因となります。

 

下地の段階からティッシュパフ塗りすぎた分をオフしましょう。

 

ファンデーションよりコンシーラーは乾燥するので、ファンデーションを薄く重ねて隠れない部分のみの使用がオススメです。

 

【ケバいメイクはもう卒業!】

気づいたらメイクが濃くなってしまう、、わかります。笑

 

私もたまになります、、

 

メイクの中で引き算できていますか?

 

どこを引けば良いのかも初めはわからないですよね。

 

そんな方はこちらをチェックしてみてください↓↓

 

・アイメイク濃くしたい→チークは薄く / なし

・チーク濃くしたい

  →アイシャドウは肌馴染みの良い色で薄く

   ベージュカラーのリップ

・濃いリップつけたい→チークは 薄く / なし

・濃すぎる涙袋ライン

 

メイクが濃く老けて見える主な原因として、全体的な色の主張が強すぎることが挙げられます。

 

メイク自体を薄く、ナチュラルにするというよりもカラーを主張したい所押さえる所をしっかり分けることが重要です。

 

以上、垢抜けメイクの解説でした!いかがでしたか?

 

これを抑えて、残念メイクから脱出しましょう٩( ᐛ )و

 

これで初心者向けの垢抜け徹底解説、最終回となります。

 

読んでいただき、ありがとうございます!

 

ブログのリクエスト・コメントもお待ちしています!

 

次回の更新をお楽しみに、、( ◠‿◠ )

 

前回のブログはこちらから↓↓